三日坊主主婦♡さえこの独学保育士試験合格にむけて

元国際線CAの二児ママ、さえこです。この度平成30年後期保育士試験に一発合格しました!その勉強法と日々の育児などつらつらと書いていきたいと思います。

春はウキウキ!!子どもとのお出かけは大人もめいっぱい楽しまなきゃ損!!!

こんにちは!

さえこです。

 

今日も風邪が冷たい一日でした。

一体いつになったら暖かくなるのでしょうか。

寒さだけではなく乾燥もひどいので最近は手がシワシワです。

あぁ・・・加齢ですね。

 

ところで、暖かくなってきたら皆さんどこかにお出掛けする予定ですか?

 

我が家は、アウトドアが大好きなので、近場の公園や、少し足を運んで大きな屋外施設にもでかけたいと思います。

   

今日は、そんなピクニック用に我が家が(私が)購入したものを紹介したいと思います。

 

 

f:id:saekko:20190211222834j:plain

 

 BRUNOの3段ランチボックス

です。 

 

子連れでお出かけをする時、もちろん外食することも多いですが、朝余裕があり、気候がいい時(当月家計がピンチの時も)お弁当を持っていきます。

 

まだ2度程しか使用していませんが、

とてもお気に入りです。


BRUNO ブルーノ 3段 ランチボックス 取り皿 BHK092【お弁当箱 スタッキング ファミリー 大容量 ランチ 弁当箱 重箱 便利グッズ ピクニックボックス ランチBOX 保冷 大容量 ピクニック 行楽 キャンプ おしゃれ かわいい 運動会 アウトドア 小学生 新生活】

 

私はこちらのネイビーを購入しました。

 

 

BRUNO 3段 ランチボックスの優れどころ

 

 

取り分け皿がついている

 

子どもは容赦なくこぼしますから、いつもお弁当の後はレジャーシートのお米を取る作業をチマチマと行っていました。

しかし、この取り分け皿を使ったところその手間が省けました。

f:id:saekko:20190211222920j:plain

取り分け皿も手のひらサイズなので、ガツガツ食べる男の人には少し物足りないかもしれませんが、我が家は旦那もそこまで大食いではないのでこのサイズがちょうど良いです。

食べ終わったらコンパクトに持ち運べる

 

食べ終わった後はコンパクトに持ち運べますので、思ったほど荷物もかさばりません。

何よりも見た目が可愛い

 

もう私にとってこれが一番大事です。

いい年して何言ってんじゃーー

って感じですが、女子はいくつになっても女子なんですよね。

 

可愛いからお弁当を作る気分があがります!!

 

インスタ映えも目指したいところですが、料理の腕前が残念なので恥ずかしくて載せられません・・・(笑)

 

今までは、100円ショップでタッパーを買い、おかずを詰めていきましたが、お弁当を作る機会が増えてきたので、思い切って購入しました。

 まとめ

 

 

アウトドアグッズを徐々に揃えているのですが、やはりお出かけの時の気分があがりますよね!!

実はそろそろキャンプもしたいと思うのですが、以前書きました通り娘は極度の怖がりなのでなかなか踏み出せません・・・。

 

www.saeko-bouzu.com

 もちろん、子ども達の喜ぶ顔を見たいこと大前提ですが、大人も思いっきり楽しみたいですよね!!

 

本日もお忙しい中最後まで読んで頂きありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村