三日坊主主婦♡さえこの独学保育士試験合格にむけて

元国際線CAの二児ママ、さえこです。この度平成30年後期保育士試験に一発合格しました!その勉強法と日々の育児などつらつらと書いていきたいと思います。

2019年の目標

こんばんは。

お正月、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

さえこの家では、毎年元旦は家族でゆっくりします。今年も近くの神社に初詣に出掛け、近くのスーパーに足を運んだくらいです。

2日、3日とお互いの実家に帰省して、家族みんなで外食したりします。

子供達はとっても楽しみにしています。

うちは、義理両親は車で5分の場所(私の実家も車で30分程の場所)に住んでいるのでどちらも泊まりで出向くということはないのですが、まぁ近い分頻繁に会います。

欲を言えば、うちの実家の方がすぐ近所だったら良かったのになーと思いますが、きっとわがままなんですよね…。

子供達も義理両親に懐いていますし、何か困ったかとがあればすぐ来てくれるのでもちろん感謝の気持ちでいっぱいです。

でも、やっぱり嫁という立場上、完全には甘えられない…

 

あぁ!!正月から愚痴を漏らしてしまい申し訳ございません。

 

さて、また前置きが長くなってしまいましたが、今年一年の目標についてです。去年は、保育士試験合格という具体的な目標がありましたので、目標達成の為に頑張れました。今年の目標は何にしようかなーと考えたところ、ブログ更新を続けるという目標をたてることにしました。

サイト名にもあるように、私、自他共に認める三日坊主なんです。習い事、なかなか続きません。ただ、去年保育士試験の勉強だけは頑張れたんです。きっと興味があったから。そして育児だけの日常から抜け出したくなったから。

前からブログ作成には興味がありました。日常の出来事を書くけど日記…とはまた違う、読んで下さる方もいる!!保育士資格取得を目指す方に少しでも参考にして頂ければ有り難い。

ということでブログを作成し始めました。